聖徳太子
タグ一覧
>聖徳太子
レアリティ Sレア
種族 人
成長型 晩成
コスト 17
illust 大和田秀樹
voice 立木文彦
原典 飛鳥時代
初期攻撃 3,400
初期防御 3,400
初期魔力 3,600
初期魔防 3,200
初期戦闘力 13,600
LV60時攻撃 10,325
LV60時防御 10,325
LV60時魔力 10,932
LV60時魔防 9,718
LV60時戦闘力 41,300
最大攻撃
最大防御
最大魔力
最大魔防
最大戦闘力
リーダーアビリティ 光の加護
光属性アビリティの威力が1.2倍になる
前衛アビリティ [光]ライジングサン
単体使用回数:1回 消費TP:40 発動後硬直時間:5秒
小型の太陽を出現させてその灼熱で敵を焼き尽くし、直撃した相手のパラメータをエールキャップを無視して吸収する。レベルが上がると威力が増加する
[魔法][吸収][敵1体]
後衛アビリティ [水]人族号令
単体使用回数:5回 消費TP:10 発動後硬直時間:3秒
人族の力を結集し号令をかける。自身のデッキにセットしている人族カードが多いほど効果が増加する。味方全滅時には使用不可。レベルが上がると効果が増加する
[支援][人族枚数:効果増加][味方単体]
サポートアビリティ [雷]覇者
単体使用回数:制限無し 消費TP:0 発動後硬直時間:0秒
覇者と呼ばれし者の力により、一定確率で支援効果が増加する。レベルが上がると効果が増加する
[確率発動][自身][支援増加]
「 まったく摂政も楽じゃない 」
幼名は厩戸皇子
日本の摂政として
盟友の蘇我馬子と共に
冠位十二階や憲法を定める等
政治家として手腕を発揮した
国際的緊張の局面で
遣隋使にお忍びで同行し
孔子が生み出したという
麻雀外交の場で豪運を振るい
必殺技ライジングサンにちなんで
日出処の天子と呼ばれた
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない